平成12年度の料理教室
平成13年2月25日(日)午前9時半から、沖縄市の農民研修センター野外広場で、
料理教室(ムーチー作り)が行われました。
 
  ムーチーガーサ(月桃の葉)を洗う
 仲間たち
  ムーチー(月桃の葉で包んだ餅)が
 炊けるまで、仲間同士でしばらく談笑

  出来たてのムーチーを皆で
 !いただきまーす!
 
            料理教室に参加して              北谷高校・伊禮喜考
 今回、このボランティアに参加するのは2回目ですが、前回と同じようにとても話しや
すかったです。前は(成人式)、初めてだったのでどう話していいかわからなくて、緊張
したけど、向こうの方から「名前は?」とか「部活は何をやっているのか?」とか話し掛
けてきて自然に話ができてよかったです。
 先月参加した成人式で気づいたことがあります。
それは、養護学校の卒業生はみんな「レディーファースト」が出来ていることです。
式が終わって片付けのとき、女の子には重いものは絶対に持たさないし、持っていると
「自分が持つよ」と言って持ってくれます。
帰るときには「ありがとう」と言って花を一人一人に配っていました。
今回の料理教室(ムーチー作り)も参加して楽しかったので、次回も出来る限り
参加したいと思っています。
(参加した北谷高校のみなさん)
